今回はBluetooth・AUX接続可能なサウンドバーEIVOTOR SOUND BARのご紹介です。
バッテリー付で家の中で使用はもちろん。アウトドアにも使える
しかも値段は4000円程度とリーズナブル!
開封の儀
内容物はスピーカ本体・3.5mmAUX・マイクロUSB・説明書
説明書の日本語は怪しいですが、まぁ言いたいことはわかるのでOK
接続に使う配線は汎用タイプなので100均でも予備が揃えられるのはGOOD!
筐体
価格が4000円程度なのでもっとチープなものを想像していました。
画像ではわかりにくいかも知れませんがしっかりとした見た目
スピーカ下部分にはすべりどめ用のゴムがついています
写真はフィルムが貼ってありますが、はずして設置したらしっかりとしていて大音量で聞いてもスピーカがずれたりすることもありませんでした。
このサウンドバーはタッチパネルで操作します。操作性はとてもスムーズで反応しないなんてこともありません
音量ボタンは音量の調整だけではなく長押しで曲の切り替え可能
左上のボタンで音響パターンを変更できます
パターンは3種類で
・ボイス重視
・低重音重視
・3D音響
スピーカ前面にLEDインジケータがついておりこの色で現在の音響パターンや充電を確認できます
BluetoothとAUX接続の切り替えもこのパネルで行います
再生一時停止ボタンを長押しすると切り替わります
この切り替えもとてもスムーズです
切り替わる時の音がちょっと大きいのがきになりますが・・・
筐体背面には
・電源ボタン
・USB端子(充電用)
・AUX
・マイクロSDカード
がありますのでマイクロSDカードに音楽を入れればサウンドバーだけでも音楽を聴くことが可能です。
使用しての感想
音質はかなりいいと感じました
重低音がしっかりしており、重低音モードは効き過ぎといってもいいくらい効きます
音質と同じくらいすごいなと思ったのは、音量!
たいていこの価格帯のスピーカーは音量をMAXにすると音割れするのですがこのサウンドバー音がびびったり割れたりすることはありませんでした
低価格で音質も求めたい
サウンドバー入門に最適
コメント